日々、育児と仕事に奮闘する私の日常です。
Blog
-
子育て
出雲から40分で行ける!冬の穴場「みなり遊園地」で雪遊びを満喫♪
毎年、子どもたちが楽しみにしている冬の雪遊び。でも、出雲ではなかなかまとまった雪が降りません。今年の寒波も期待外れで積雪なし…。そこで、「どうしても雪遊びがしたい!」という子どもたちの願いを叶えるために、奥出雲町のみなり遊園地まで遠征して... -
仕事など
「すずかけ荘」でつながる平田のまち—2024年の挑戦と未来
私は2023年から、出雲市平田町にあるシェアハウス&無料コワーキングスペース「すずかけ荘」の管理人をボランティアで行っています。2024年も引き続き、すずかけ荘でのイベントの企画運営、問い合わせ対応、Instagramの運用などを担当しました。 Instagram... -
仕事など
出雲・平田のゲストハウス「すずかけ亭」が生む地域循環と観光効果
すずかけ亭のオープンと宿泊業の挑戦 2023年までは、毎週水曜日にすずかけ荘に顔を出していましたが、2024年は私はすずかけ荘に顔を出す機会が減ってしまいました。その代わりに、新たな挑戦として、すずかけ荘から徒歩圏内にある空き家を、NPO法人ひらた... -
仕事など
【出雲観光の新定番】柿壺さんで干し柿作り体験|西条柿の魅力と手作りの楽しさをレポート!
2024年11月17日に、平田地区にある柿農家「柿壺」さんで開催された干し柿作り体験に、6歳の息子と一緒に参加してきました。この素敵な体験の様子をレポートします。 柿壺さんとは? 出雲大社と松江の間に位置する平田地区で、柿作りに情熱を注ぐ農家「柿壺... -
仕事など
出雲の老舗・田中豆富店で豆腐作り体験!受賞歴多数の名店で特別な味わいを楽しむ
2024年11月7日に出雲市平田町にある「田中豆富店」さんで開催された豆腐作り体験イベントのレポートをお届けします。このイベントは田中豆富店の田中さんにとっても初の試みでしたが、参加者の皆さんの笑顔が溢れる、素敵な体験会になりました。 初開催の... -
日々のこと
【2024年振り返り】出雲の未来をつなぐ!フリーランスが挑む観光と地域支援の1年
島根県出雲市で、3人の子どもを育てながらフリーランスとしてウェブマーケティング、ウェブ制作、デザイン、ECコンサルタント、SNS運用代行などを行っています。この1年も、家事・育児・仕事と慌ただしい日々を過ごしながら、地域に根ざした活動を続けてき... -
日々のこと
自然と神話の融合!四十二浦巡りで体験した出雲の神聖な旅
島根半島四十二浦巡りの旅【平田編】 主催:旅する「にこに」株式会社住いる建築工房 2024年9月25日、私は「島根半島四十二浦巡りの旅【平田編】」に参加しました。 この特別な旅を通じて、出雲の神秘と美しい景色、そして地元の文化をたっぷりと堪能しま... -
子育て
子連れで楽しむ日御碕の魅力|遊歩道散歩と美しい風景
2024年7月の豪雨で通行止めになっていた日御碕が、ついに行けるようになりました! 通行止めが解除されてから2日目、2歳の子どもと一緒に日御碕の美しさを満喫してきました。 「これが灯台だよ」と指をさすと、子どもは「灯台?」と不思議そうな顔。 初め... -
子育て
出雲の大社湾クルージング体験記!家族で楽しむ絶景と歴史の旅
出雲の大社湾クルージングを体験してきました! 今回は、2024年8月4日に友人家族と一緒に体験した出雲の大社湾クルージングについてご紹介します。 子供たちも大興奮のクルージング、皆さんにもぜひ体験していただきたいです。 大社湾クルージングの予約と... -
仕事など
出雲大社からも近い出雲の隠れた名所!夢の森うさぎキャンプ村で子供と楽しむキャンプ体験
子連れで楽しむ!出雲市うさぎ森林公園 夢の森うさぎ キャンプ村 島根県出雲市大社町鷺浦1013-1にある「出雲市うさぎ森林公園 夢の森うさぎ キャンプ村に初めて行ってきました。2024年7月の出雲市の豪雨で道路崩落の被害があった日御碕にも近いところにあ...
12