日々のこと– category –
-
1400年前にタイムスリップ!国富中村古墳の石室探検レポート
昨年の「ブロンズネットワーク」のイベントでは、スタンプラリーに参加して豪華な景品をもらい、大満足。今年も何か面白いことがあるかも…と思っていたところ、前日に偶然イベントを知り、急いで予約! まさかこんな貴重な体験ができるとは思っていません... -
出雲から40分で行ける!冬の穴場「みなり遊園地」で雪遊びを満喫♪
毎年、子どもたちが楽しみにしている冬の雪遊び。でも、出雲ではなかなかまとまった雪が降りません。今年の寒波も期待外れで積雪なし…。そこで、「どうしても雪遊びがしたい!」という子どもたちの願いを叶えるために、奥出雲町のみなり遊園地まで遠征して... -
【2024年振り返り】出雲の未来をつなぐ!フリーランスが挑む観光と地域支援の1年
島根県出雲市で、3人の子どもを育てながらフリーランスとしてウェブマーケティング、ウェブ制作、デザイン、ECコンサルタント、SNS運用代行などを行っています。この1年も、家事・育児・仕事と慌ただしい日々を過ごしながら、地域に根ざした活動を続けてき... -
自然と神話の融合!四十二浦巡りで体験した出雲の神聖な旅
島根半島四十二浦巡りの旅【平田編】 主催:旅する「にこに」株式会社住いる建築工房 2024年9月25日、私は「島根半島四十二浦巡りの旅【平田編】」に参加しました。 この特別な旅を通じて、出雲の神秘と美しい景色、そして地元の文化をたっぷりと堪能しま... -
子連れで楽しむ日御碕の魅力|遊歩道散歩と美しい風景
2024年7月の豪雨で通行止めになっていた日御碕が、ついに行けるようになりました! 通行止めが解除されてから2日目、2歳の子どもと一緒に日御碕の美しさを満喫してきました。 「これが灯台だよ」と指をさすと、子どもは「灯台?」と不思議そうな顔。 初め... -
出雲の大社湾クルージング体験記!家族で楽しむ絶景と歴史の旅
出雲の大社湾クルージングを体験してきました! 今回は、2024年8月4日に友人家族と一緒に体験した出雲の大社湾クルージングについてご紹介します。 子供たちも大興奮のクルージング、皆さんにもぜひ体験していただきたいです。 大社湾クルージングの予約と... -
島根 子供とお出かけ【神魂神社・八雲立つ風土記の丘】
島根県在住の3人の子供を育てる私が島根の穴場観光スポットをご紹介します。 私が歴史や遺跡が好きなので、子供たちを連れてよく博物館や遺跡、神社などへお出かけしています。 島根県立八雲立つ風土記の丘 2年連続で遊びに来た、島根県立八雲立つ風土記...
1