\出雲大社観光のついでに、涼しく安全に家族みんなで楽しめるアクティビティを探している方へ!/
出雲の歴史と絶景を海から体感できる大社湾クルージングを体験してきました!この記事では、私が体験した魅力を、最新のアクセス情報と2025年酷暑対策の改善点とともにご紹介します。
【2025年最新情報】 船内に扇風機が設置され、真夏の昼間でも快適に過ごせるよう改善されていました。





予約・料金・アクセス(2025年最新情報)
私たちは今年、全国的に酷暑が心配された7月前半に、午後13時からの便を予約しました。
項目 | アクセス情報と料金 | 所要時間とポイント |
集合場所 | 大社漁港 | 無料駐車場完備で便利です。 |
アクセス | 出雲大社から車で約4分、稲佐の浜から徒歩約14分。 | 主要観光地からのアクセス抜群で、子連れに助かります。 |
料金 | 大人2,500円、子ども1,500円(屋上席の場合) | 船内にて現金支払いが可能です。 |
予約について: 運行は1日に何便もありますが、事前に出雲遊覧の公式ホームページをチェックして予約しておくのがおすすめです。


船の快適性アップ!船長さんの企業努力と心温まる交流
今年は、船長さん(木村社長さん)の素晴らしい企業努力を実感しました。


【2025年最新の改善点!】 昨年のお客様アンケートを基に、今年は船内に小型の扇風機が数台設置されていました。
- 酷暑対策の効果: 暑さが心配でしたが、船が出発すると自然の風が非常に心地よく、扇風機の風も相まって船内がより涼しく快適に感じられました。たまにかかる波しぶきも気持ちよく、真夏の昼間でも暑さを忘れることができました。
- 船長さんとの交流: 乗船後、木村社長さんから「今年はどうだった?楽しかった?暑さは大丈夫だった?」と直接声をかけていただき、もう常連客気分で嬉しくなりました。お客様の声が反映される改善が進んでいるのは、本当に安心感があります。

乗船後はライフジャケットを着用し、いよいよ出航!約30分程度のクルージングですが、大満足の体験でした。2024年参加した子どもたちは小学生2人と5歳児1人、さらに3歳のお子さんも乗船していました。
海から見る神話の世界と感動的な絶景体験





スリル満点の出航: 最初は波の揺れにみんなでワーキャー言いながら、ちょっと怖がる子もいましたが、すぐに慣れて風や波がとても心地よく感じられました。
神話と歴史のガイド: 2階席から、船内アナウンスで出雲神話や遺跡の話をゆっくりと聞くことができました。
三瓶山と海の透明度: この日は雲の少ない晴天で、海の色が非常に透明度が高く綺麗でした。遠くにはくにびき神話に登場する三瓶山がうっすらと見え、海と空のコントラストがとても美しかったです。
稲佐の浜の別角度: 船は稲佐の浜にある弁天島付近まで寄って停船してくれます。観光客の多い稲佐の浜を海側からゆっくり見ることができて新鮮で感動しました。海側から見る奉納山展望台や街並みも貴重な経験でした。






参加者の感想と船内での交流
楽しかった!:デッキや船内、船先など色々な場所に移動しながら楽しめました。
船員さんのガイドが面白い!:子どもたちの魚の質問にも答えてくれたり、船内を案内してくれたり、子どもたちも大喜びでした。
県外の旅行者との交流も楽しい:今年も平日にも関わらず県外のお客様がいらっしゃいました。「どこから来られたんですか?」などと交流でき、出雲の魅力を再発見する楽しさも味わえました。






まとめ:出雲大社観光の次におすすめしたいアクティビティ
- このクルージングは、出雲大社周辺で子連れや家族で海と歴史を快適に満喫したい方にぴったりです。
- 次の楽しみ: 次は海からの風が強くなる冬を避けて、子どもたちと秋に乗ってみたいと思っています。
- 【リピーターへのおすすめ情報】運行状況と予約のポイント
- 運休にご注意: 冬は海が荒れることがあるため、船が運休することもあります。次は秋など、季節を選んで楽しみたいと思います。
- 電話確認が確実: 5人家族のように人数が多い場合や、確実に運行できるか確認したい場合は、運行状況などを電話で確認して予約するのが最も確実です。
- 出雲遊覧さんのホスピタリティ: 前の便が県外からの団体客にチャーターされていたように、柔軟に対応してくださる優しいホスピタリティも魅力の一つです。




事前予約の注意点
事前予約をしても参加人数が少ないと出航しないこともあるので、必ず事前に確認してください。
料金や詳細情報は、公式ホームページ「出雲遊覧」や「大社クルージング」で検索してください。次回の出雲旅行では、ぜひ大社湾クルージングを体験してみてください。出雲の新たな魅力を発見すること間違いなしです!
出雲での素敵な体験を楽しみに、皆さんも是非お出かけしてみてくださいね。

私のInstagramでは動画で楽しかった思い出を投稿したよ♪
動画はこちらから
\ 子供連れでも安心♪出雲大社周辺を縁結びビークルで周遊 /
今年から運用スタートした縁結びビークル。子供連れて稲佐の浜まで歩くのは大変。行けたとしても帰りは歩きたくないって大人でも思いますよね。そんな時に500円で乗れる便利な乗り物です♪


\ 出雲観光をもっと楽しみたい方はこちらもおすすめ! /
出雲大社観光のついでに宿泊を考えている方には、「ゲストハウスすずかけ亭」もおすすめです。
出雲大社からは車で約20分、一畑電車・雲州平田駅から徒歩6分とアクセスも良好。
最大12名まで泊まれる広々とした空間で、家族旅行やグループ旅行にもぴったりの古民家ゲストハウスです。




コメント