日々、育児と仕事に奮闘する私の日常です。
Blog
-
【2024年振り返り】出雲の未来をつなぐ!フリーランスが挑む観光と地域支援の1年
島根県出雲市で、3人の子どもを育てながらフリーランスとしてウェブマーケティング、ウェブ制作、デザイン、ECコンサルタント、SNS運用代行などを行っています。この1年も、家事・育児・仕事と慌ただしい日々を過ごしながら、地域に根ざした活動を続けてき... -
自然と神話の融合!四十二浦巡りで体験した出雲の神聖な旅
島根半島四十二浦巡りの旅【平田編】 主催:旅する「にこに」株式会社住いる建築工房 2024年9月25日、私は「島根半島四十二浦巡りの旅【平田編】」に参加しました。 この特別な旅を通じて、出雲の神秘と美しい景色、そして地元の文化をたっぷりと堪能しま... -
子連れで楽しむ日御碕の魅力|遊歩道散歩と美しい風景
2024年7月の豪雨で通行止めになっていた日御碕が、ついに行けるようになりました! 通行止めが解除されてから2日目、2歳の子どもと一緒に日御碕の美しさを満喫してきました。 「これが灯台だよ」と指をさすと、子どもは「灯台?」と不思議そうな顔。 初め... -
出雲の大社湾クルージング体験記!家族で楽しむ絶景と歴史の旅
出雲の大社湾クルージングを体験してきました! \出雲大社観光のついでに、家族みんなで楽しめる体験を探している方へ/ この記事では、私が体験した「大社湾クルージング」の魅力を、写真付きでご紹介します! 今回は、2024年8月4日に友人家族と一緒に体... -
出雲大社からも近い出雲の隠れた名所!夢の森うさぎキャンプ村で子供と楽しむキャンプ体験
子連れで楽しむ!出雲市うさぎ森林公園 夢の森うさぎ キャンプ村 島根県出雲市大社町鷺浦1013-1にある「出雲市うさぎ森林公園 夢の森うさぎ キャンプ村に初めて行ってきました。2024年7月の出雲市の豪雨で道路崩落の被害があった日御碕にも近いところにあ... -
築地松の魅力を再発見!出雲市の伝統的風景とその保護
築地松:出雲市灘分町の稲田さんを取材しました 2024年7月に島根県出雲市灘分町にある稲田邸の築地松について取材しました。 案内してくださったのは、ついじまつ案内人の稲田さんです。 美しい築地松の風景 出雲平野に広がる築地松の風景は本当に美しい... -
地方美容室のInstagram活用事例|従業員主体で集客&採用を成功させたポイントとは?
プロジェクト概要 益田市の美容室(従業員3人+オーナー様)は、幅広いビジネスを展開しています。まず、美容室経営ではエステやアイケアも提供。次に、自社化粧品の製造販売。そして、着付けやヘアアレンジのサービスです。これらの事業をInstagramを通じ... -
ボランティアで挑戦するすずかけ荘の管理人・マーケティングマネージャーの奮闘記
はじめに 2023年3月末まで『おいしい出雲』のアンバサダーを務め、第三子も4月から保育園へ入所しました。しかし、慣らし保育の日々が続き、熱を出したり、ご飯を食べなかったりと、登園後数時間で迎えに行く毎日が続きました。仕事ができずに悩んでいたと... -
おいしい出雲アンバサダー出雲市の魅力を発信:おいしい出雲認定商品アンバサダーのInstagram活用法
勝手においしい出雲PR隊アカウント運用の考察 2021年9月にスタートした「勝手においしい出雲PR隊」の活動も早いもので、ここまで順調に成長を遂げてきました。今回のブログでは、その成功の秘訣と今後の展望について振り返りたいと思います。 企画の経緯 ... -
3/8 女性ITキャリアデザインワークショップ|子連れOKのイベントレポート
3月8日、女性のためのITキャリアデザインワークショップを開催しました。ご参加いただいたみなさん、そしてゲストスピーカーのみなさん、本当にありがとうございました! イベントの背景と経緯 2022年、Itoc主催のIT女子会をきっかけに誕生したコミュニテ...