仕事など– category –
-
1年間のコンテンツマーケティング実践記録|小さなサイトでも流入を生むブログ運営のリアル
昨年7月、仕事で急遽必要になり、2日間で自分のポートフォリオサイトをWordPressで立ち上げました。このサイトは仕事の直接的な問い合わせを得ることを目的にはしていません。「実績をまとめ、地域の魅力を発信し、コンテンツマーケティングを試す」この3... -
Rails Girls Izumoに参加|出雲で女性向けプログラミングを初体験
2025年6月、出雲で初開催された女性向けプログラミングワークショップ「Rails Girls Izumo 1st」に参加してきました! 普段、私はCMSを使ってウェブサイトを作ったり運用したりしていますが、プログラミングはほぼ未経験。HTMLとCSSを少し触ったことがある... -
「すずかけ荘」でつながる平田のまち—2024年の挑戦と未来
私は2023年から、出雲市平田町にあるシェアハウス&無料コワーキングスペース「すずかけ荘」の管理人をボランティアで行っています。2024年も引き続き、すずかけ荘でのイベントの企画運営、問い合わせ対応、Instagramの運用などを担当しました。 Instagram... -
「すずかけ亭」で広がる出雲の魅力:地域再生から生まれた観光と宿泊の新拠点
2023年までは、毎週水曜日にすずかけ荘に顔を出していましたが、2024年は私はすずかけ荘に顔を出す機会が減ってしまいました。その代わりに、新たな挑戦として、すずかけ荘から徒歩圏内にある空き家を、NPO法人ひらた空き家再生舎がDIYでリフォームし、ゲ... -
【出雲観光の新定番】柿壺さんで干し柿作り体験|西条柿の魅力と手作りの楽しさをレポート!
2024年11月17日に、平田地区にある柿農家「柿壺」さんで開催された干し柿作り体験に、6歳の息子と一緒に参加してきました。この素敵な体験の様子をレポートします。 柿壺さんとは? 出雲大社と松江の間に位置する平田地区で、柿作りに情熱を注ぐ農家「柿壺... -
出雲の老舗・田中豆富店で豆腐作り体験!受賞歴多数の名店で特別な味わいを楽しむ
2024年11月7日に出雲市平田町にある「田中豆富店」さんで開催された豆腐作り体験イベントのレポートをお届けします。このイベントは田中豆富店の田中さんにとっても初の試みでしたが、参加者の皆さんの笑顔が溢れる、素敵な体験会になりました。 初開催の... -
【2024年振り返り】出雲の未来をつなぐ!フリーランスが挑む観光と地域支援の1年
島根県出雲市で、3人の子どもを育てながらフリーランスとしてウェブマーケティング、ウェブ制作、デザイン、ECコンサルタント、SNS運用代行などを行っています。この1年も、家事・育児・仕事と慌ただしい日々を過ごしながら、地域に根ざした活動を続けてき... -
出雲大社からも近い出雲の隠れた名所!夢の森うさぎキャンプ村で子供と楽しむキャンプ体験
子連れで楽しむ!出雲市うさぎ森林公園 夢の森うさぎ キャンプ村 島根県出雲市大社町鷺浦1013-1にある「出雲市うさぎ森林公園 夢の森うさぎ キャンプ村に初めて行ってきました。2024年7月の出雲市の豪雨で道路崩落の被害があった日御碕にも近いところにあ... -
築地松の魅力を再発見!出雲市の伝統的風景とその保護
築地松:出雲市灘分町の稲田さんを取材しました 2024年7月に島根県出雲市灘分町にある稲田邸の築地松について取材しました。 案内してくださったのは、ついじまつ案内人の稲田さんです。 美しい築地松の風景 出雲平野に広がる築地松の風景は本当に美しい... -
地方美容室×Instagram|従業員主体で採用&集客を成功させた実践支援レポート
はじめに|地方美容室のSNS運用でよくある課題 「人手が足りない」「SNSが続かない」「集客につながらない」──地方の美容室が直面する課題は少なくありません。島根県益田市にある美容室「花みずき」でも、そうした悩みを抱えながら、Instagramを活用した...
12